お絵描きブログも運営中です
レビュー

同人誌収納には100均でなく「伊勢藤の同人誌収納ケース」をオススメする3つの理由

同人誌・薄い本の収納には、サイズがぴったりの「伊勢藤の同人誌専用ケース」がおすすめ。100均のケースではサイズが合わず、強度や目隠し機能に不安があります。大切な同人誌を長期的に安心して保管するために専用ケースを利用しましょう。
お出かけ

旭川とエスコンで味わう!クレイジースパイス訪問レポ【絶品カレー】

旭川とエスコンフィールドで「クレイジースパイス」の絶品カレーを食べたレポートを紹介。日本ハムの選手と縁が深く、新庄監督も通うカレー店。味わい深いカレーを一度召し上がってくださいね。
お出かけ

エスコン試合前にFビレッジ・北広島駅周辺で楽しむ!カフェ巡りのすすめ

エスコンフィールドの試合前にカフェ巡りを楽しんでみませんか?Fビレッジ内のランチとスイーツにおすすめのカフェや北広島駅周辺のカフェを紹介しています。試合前の時間つぶしにもピッタリなので、ぜひ行ってみてくださいね!
ネット断ち

SNSをやめたいのにやめられないなら必読!実録「SNS全引退」レビュー

SNSをやめたいのにやめられない・・・そんなあなたへ。読んでもらいたいのが実録「SNS全引退」です。 私は本書を読んで、自分がどれだけSNSで他人軸に偏りがちだったのか思い知らされました。SNSをやめるメリットが確認できますので、デジタルデトックスに役立ててくださいね。
レビュー

「Ewin折りたたみ式Bluetooth5.1キーボード」のレビュー【外出先でのブログ執筆に便利】

半年間使用した「Ewinの折りたたみ式Bluetooth5.1キーボード」のレビューをしました。持ち運びやすく、外出先でも便利な折りたたみキーボードです。主にサイズ感と使い心地について解説しているので、参考にしてくださいね。
オタク雑記

レスポンシブ対応テンプレート付き「個人サイトを作ろう! テンプレートですぐできる! すぐに身につく! HTML&CSS」レビュー

イラスト・小説を展示する創作系個人サイトを作ってみたいあなたへ。「個人サイトを作ろう!テンプレートですぐできる!すぐに身につく!HTML&CSS」を読めば、基礎知識が理解できます。レスポンシブ対応のテンプレートも特典で、サイト制作にも便利。個人サイトを作ってみたい方は、参考にしてくださいね。
お出かけ

エスコンフィールド1塁側のダグアウトクラブシートに一人で観戦に行ってきたレポート

エスコンフィールドのダグアウトクラブシート1塁側で観戦した際の様子を写真を元にレポート。チケットの購入手順、価格、docomoクラブラウンジ内のビュッフェ料理についても解説しています。ダグアウトシートで特別な観戦体験をしてみてくださいね。
オタク雑記

お絵描き講座palmie「パルミー」に向いている人とは?体験談を元に解説!

お絵描き講座「パルミー」の受講に向いている人を体験談を元に解説。パルミーの料金、人気講座、割引キャンペーンでお得に受講するタイミング、微妙という評判についても考察しました。パルミーの受講を検討している方は、読んでみてくださいね!
お出かけ

エスコンに行く前に立ち寄りたい!「トナリエ北広島」でランチをしてきたレポ

平日のナイター前にトナリエ北広島でランチをした際のレポートをまとめました。トナリエ北広島へのアクセス方法、おすすめグルメも紹介しています。エスコンに行く際に「トナリエ北広島」に足を運ぶ際の参考にしてくださいね。
お出かけ

エスコンフィールドのオープン戦レポート【2025年のチケット発売時期も解説】

エスコンフィールドで開催されるオープン戦について解説。2025年の公式サイトでのチケット発売日、ゲーム日程やオープン戦ならではのメリットについてまとめています。エスコンでのオープン戦に行く前に、読んでみてくださいね。