お絵描きブログも運営中です

「Ewin折りたたみ式Bluetooth5.1キーボード」のレビュー【外出先でのブログ執筆に便利】

Ewin折りたたみキーボードのレビュー
レビュー
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
  • 外出先でも文字入力をしたい
  • 持ち運びやすい折りたたみキーボードを探している

そんなあなたにおすすめなのが「Ewinの折りたたみ式Bluetooth5.1キーボード」です。

ewin折り畳みキーボード
折りたたみ式キーボード

この記事では、Ewinの折りたたみ式キーボードを半年間使用した私が

・折りたたみ式キーボードのサイズ感
・キーボードの使い心地

についてレビューをしました。

Ewinの折りたたみキーボードのおかげで、外出先でも文字入力/ブログ執筆が捗るようになり買ってよかったです!

ぜひ最後まで読んで、購入の参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードを購入した主な理由:iPadminiと接続できる

折り畳みキーボードは多数のメーカーから発売されています。

私がEwinの折りたたみ式キーボードを購入したのは以下の理由からです。

  • 普段使用しているiPadmini(6世代),iPhoneSEに接続できる
  • 持ち運びしやすいサイズ感
  • 日本語配列のキーボードであること
  • 価格がお手頃だった(セール時に購入)
  • Ewinの通常タイプのワイヤレスキーボードも持っており、使用感が気に入っていた

使用している場面は、カフェや仕事中の昼休みでの短時間(20-30分程度)の利用です。

カフェで文字入力

↑カフェでipadminiと接続して作業するとこのような感じです。

スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードレビュー:サイズ

折りたたみ式キーボードのメリットは、コンパクトで運びやすいことです。

写真を元に、キーボードのサイズを紹介します。

ミサキ
ミサキ

サイズは自分が実際に定規で計ったので、誤差はご了承ください

①折りたたんだ状態

折り畳みキーボードの畳んだサイズ
  • 横:14.4cm
  • 縦:9.6cm
  • 厚さ:1.5cm

紙のサイズで近いサイズはA6サイズです。

折り畳みキーボードを文庫本、A6サイズの用紙と並べてみました。

折り畳みキーボードのサイズ比較

↑コンパクトで、持ち運びにも便利なサイズとなっています。

②開いた状態

Ewin折り畳みキーボードのサイズ
  • 横:26.8cm
  • 縦:9.6cm
  • 厚さ:0.8cm

普段PCなどで使用するキーボードよりは横幅がコンパクトになっています。

スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードの充電方法

キーボードはUSBTypeCの充電式です。

ケーブルの入り口が本体左上(開いた場合)についています。

キーボード充電

外出前に必ず充電するようにしているので、今まで外で充電が切れたことはありません。

商品ページによると、1回フル充電2時間で60時間連続使用可能とのことです。

スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードの接続方法

説明書を引用しながら、接続方法を解説します。

①キーボードの電源を入れる

折り畳みキーボードの電源

↑電源は開いた状態で左上にあります(写真ではまだオフになってます)

②キーボードのFn+Cキーを押す

キーボード接続

すると左上のLEDランプが青く点灯し、ペアリングモードになります。

 

③iOSアプリの「設定」→Bluetoothを選択

その他のデバイスに「BT5.1 keyboard-1505」が出てきたら、タップします。

キーボード接続手順

 

④「接続済み」と表示されたらキーボードが使用できる状態になります

キーボード接続状態
スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードの特徴

Ewinの折り畳みキーボードを通常のキーボードと比べた時の違いは以下の通りです。

  • Enterキーの形が横長
  • スペースキーが真ん中で分かれている
  • F1~F12のファンクションキーが小さめ
  • その他、通常より小さめのキーがある(tabキー、@マーク、句点。)
くもさん
くもさん

通常のキーボードと違うので慣れるか不安、と感じる人もいるかと思います。

ミサキ
ミサキ

特に私はEnterキーの形が違うのが心配でした

折り畳みキーボードのエンターキー

しかし、自分の場合ブログ1記事書けばすぐに慣れることができました。

慣れれば、使いづらいと感じるところはなく、通常のキーボードとほぼ同じ感覚で使用できています。

なので、折り畳みキーボードに慣れるか不安になりすぎなくても大丈夫だと思います。

スポンサーリンク

Ewinの折りたたみ式キーボードレビュー:まとめ

折りたたみ式キーボードのおかげで、外出先でもブログやnoteを執筆することができるようになりました。

折りたたみ式キーボードのメリット

・持ち運びしやすいサイズ
・充電式で長時間使用可能
・慣れれば通常のキーボードと遜色ない使用感

サイズ感や、使用感などを紹介しましたので参考にしてもらえれば幸いです。

筆者の「愛用品リスト」でも一部おすすめガジェットを紹介していますので、チェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました